top of page

夏を締めくくる🎇

こんにちは!

まだまだ夏の暑さは続きそうではありますが、8月もあっという間に終わりに近づいてきましたね。

いつの間にかオリンピックも終わってました。

私、今年気が付いたことがあります。

子供にとっては楽しい夏休み、大人にとってはかなりキツイ。

職場によっては大忙し。時節柄やり方も考えないといけないだろう…

そして保護者。小学生の甥っ子が夏休みだったんです。

1か月長~~~い!行きたくないだろうが学校に行ってくれ~~!ってなってました(笑)

給食ってありがたい。義務教育って素晴らしい。

家にいる子供の過ごさせかた!

ずっとゲームやテレビを見させるのは自分的に好ましくないけど一人で遊ぶにも限界があるよな…でもずっと遊んでてあげられないし…うーん…

ゲーム楽しいよねわかるよ……😌

という具合。

どうすれば夏休みを楽しくしてあげられるだろうかと悶々と考えておりました。

四人姉弟を育て上げた親、すごい。と気づいた夏休みでした。

とりあえず夏休みは開けた!

甥、学校ファイト!


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


やっぱ夏はこれをしておかないと!と、夏を締めくくるイベントとして家の前で花火をしました。


せっかくなのでまっちゃ町に花火を買いに🎇

自分で手に取って花火を選ぶのは楽しかったです!

甥はピストル型のものやうんち型(?)の花火にテンションが上がっていました。いいよねうんち。うんち買いました。

店員さんめちゃ優しかった…来年も買いにきたいな…


雨が上がり、夜!

花火開始~!

すごく綺麗!写真で撮ったら火花の綺麗さがよくわかる!

他の人から火を貰うのも花火の醍醐味ですよね。光をどんどん繋いでいこう。

そして最後はやっぱり線香花火。

この線香花火は一味違うぜ!

何と斜め上45°に向けて楽しむもの!上!?

お店の人曰く火種が大きく落ちてしまうからだそう。

確かに、落ちてしまうのもったいないですもんね。

可愛らしく儚げな火花を散らす線香花火でした。スッと消えてしまう火が切ない。

諸行無常。


甥が楽しそうにしているのが何より嬉しく感じました。

夏休みいっぱい遊べて楽しかったよ~!

来年にはコロナが落ち着いて、もっと色々なところに一緒に行けたらいいなあ!



それでは皆様、今週末もご安全に!


 
 
 

Comments


bottom of page